先日の日々メモで、「アーセナル! 一押し!」と書いたからではないが、8月の半ば頃から急に「アーセナル 05/06ハイバリー ホームユニフォーム」が欲しくなってしまった。

それで、ネットであちこち検索。
ショップには無く(XLサイズやヘリテージBOXセットならあったが)、ヤフオクでもモバオクでも高くて手が出ないし、数が少ない。う?んヽ(。_゚)ノ。
当然か?、3年前だしコレクターアイテムだし。しかし…。

アーセナル 05/06ハイバリー ホームユニフォームというわけで、「eBay」に手を出してしまった。世界一のオークション広場である。
あまり詳しく書くと、皆さんが挑戦される際、スリルが無くなりますので、詳細は書きません(*^。^*)。
詳しくは、「無料!eBay日本語ガイド.com」を見ながら進めました。

僕が見ているのは「ebay.co.uk」。そう「com」でなくて、当然プレミアの方だから、「uk」の方。

アーセナル 05/06ハイバリー ホームユニフォームあるある?(^^)。と思ってたら、やっぱusedが多い。newはほとんど無い。さらにサイズもXXLやXL、boysがほとんど。お目当てのMやLは1/4ぐらい。
さらに、配送先(Item location)を見ると、UK国内が多く、日本まで可能なWorldWideはその1/3。
ナンバーの入っていないものを探しているので、残りは4〜5着ぐらいか。

おかげで「Could you send the item to Japan?」と「Let me know the price for shipping.」は覚えました。WorldWideでなくても、質問したらOKと言う方が多いので、選択肢は広がりましたが…。

少ない小遣いのなかで、何とかしようと思いチャレンジしますが、それでも相場は£20〜25(ポンド) 。日本円にして1£=200円ぐらいだから、4,000円〜5,000円。送料は+£5〜6ぐらい。
Usedなので、何とか5,000円以内に納めたい。
とすれば£20で、とbidすると大抵は最高入札額になります(^-^)/。
先日はNew(新品長袖)が出たので、思い切ってえ?い、ままよ£35!!(約7,000円)。
と、ドキドキのチャレンジ!!

…となぜこんなに挑戦し続けているかというと…只今5連敗中(T^T)だから…
必ずと言っていいほど、僕のBidした額+£1〜2上で落札されてしまう。
写真赤字金額は落札失敗です(×_×)。

はい、理由は分かってます…。UKですので、落札の締め切りが日本時間の夜中3時〜5時が多いんです(ノ_< 。)。 明日仕事だから、起きてられない。夜中1時半にBidして、朝チェックすると必ず2番手ξ(*〇o〇*)ゞ。 めっちゃ悔しい。例の掘り出し物も£36でやられました。オーセンティックも£22...。 まぁ、頑張って起きていればと思うのだが、最終落札者がいくらでBidしてるか分からないし、夜中に落胆するのもなぁ。 また、自分に歯止めが効かなくなるのも怖いし...血迷うかもしれない(*。*)。 けど、このままでは勝てないので、Newの掘り出し物が出た際には、頑張って起きようと思ってます。 頑張ってチャレンジ続けますよ?。 ...ひとつ不思議なのは、僕がBidしてないものは、比較的安値で終わってるんですねぇ。 さすがに一晩2つも賭けて寝られないので、絞って挑戦するのですが、もう片方は安い!? もしかしたら、僕が価格を上げている!? ...わかんないですヽ(。_゚)ノヘッ?