セスク・ファブレガス

アーセナルの2011ホームユニフォームが発表されましたね。
今回は「アーセナルクラブ創立125年記念」ということで、クレストが大きく変わりました!

今年は”Twitter”や”Facebook”で広報されましたから、すぐに確認できました。

アーセナル ホームキット 2011/12クレストの左側は15枚の月桂樹の葉で、クラブ設立に関わった15人を。
クレストの右側は15枚のオークの葉で、その15人の創設者がロイヤル・オーク・パブでアーセナル誕生を決めたことを表しているそうです。
そして、クレストの下には、創立当初のスローガン“Forward”の文字と、1886と2011の年号が記載されています。
Arsenal.com」では、選手のユニフォーム撮影の動画を見ることができます。
記事の”the detail on the reverse of the six pence pieces paid by 15 men”というのが気になりますが、上手く訳せません(×_×)。6ペニー硬貨を支払った15人の裏側の詳細!?(誰か教えて〜)

Anniversary Crest」の説明も載っていますね。
そうそう、クラブ初期のモットー「FORWORD」もクレストに入っています。
昨年は、ユニ発表と同時にWallPaperがダウンロードできたのですが、今年はまだのようです。

アーセナル125周年クレスト最近は毎年ユニフォームが変わりますね。
アーセナルのユニフォームは、白いシャツに赤いチョッキを着るスタイルでお馴染みですが、今回のもチョットイイですね。ソックスは赤になりました。
個人的には09/10の袖ラインも好きだったりするんですが(右のイラストのタイプ)…。
今回、クレストが1色ってのは、ちょっと寂しい気がします。

さて、今シーズンも残りあと少し。最後の最後まで優勝を信じたいですね。
もちろんこのユニを着たセスクも見られると信じています。