Facebook iFrameコンテンツを作ったよ…ようやく
ようやくFacebookのiFrameページを作りました。
Webデザイナーとしては、かなり遅くなっちゃったんだけど…(;^_^A アセアセ…
FBMLはやったことあるんですけどね。すぐに無くなっちゃった(×_×)。
仕事の合間にと思ってたのですが、全く余裕がなく…
…という訳で、連休中と制作するぞ!いうことに..
一応弊社ののFacebookページなのですが…
弊社「株式会社メディアプロ」のfacebookページ。
まぁ、iFrame仕様ということで、仕事柄ページはさくさくっと出来上がったのですが、問題は「iFrameアプリ」の作成。
英語なんだけど、いろいろ参考サイトを見ながら…
けど、Facebookは常に進化?しているようで、作成画面がチョット違う。
まず、「開発者としての登録」。
次に、My Appsの「Create One.」をクリック。
ここからiFrameアプリを作っていきます。
基本設定で、アイコンをアップ。このアイコンがメニューに表示されます。
あとはアドレス諸々を入力。
ここまではすんなり行ったのですが…。
難しかったのは、iFrameアプリの詳細「Facebook Integration」の設定。
ここのページがいろんな参考サイトと違って新しくなってました。
いろいろと試した結果、「Canvas URL」が制作したiFrame内に表示するhtmlソースを置く場所。(最後は”/(スラッシュ)”で終わる必要があります。
「タブのURL」は直接そのファイルを指定…でなんとか上手くいきました。
ややこしいことに、アプリ用のページができるんですね。iFrame増やすごとにそのページができるなんて…混乱。
しまいにゃ「アプリへ移動」ボタンを押しても「リクエストしたページが見つかりませんでした。」って出る始末。先ほどの「開発者の登録」ページに戻って設定し直した方が良さそうです。
とすんなり行ったかのように見えますが、もう一つ躓いた点があって…。
ファイルが「.html」で動かない…どうやらサーバによって、異なるらしいです。
弊社は「CPI」のサーバを使用しているのですが、「index.html」では動かず、「index.php」に改名したら表示されるようになりました。サンプルもphpファイルでしたからね。
他、さくらインターネットのサーバでもダメみたい。「rootの階層に置かなきゃダメだ」って書いてあるサイトもあって、一瞬「そりゃアカン!」てなりましたわ。
四苦八苦しましたが、ようやくコツも覚えましたので、コンテンツを増やしていこうと思ってます。堅苦しいことばかりじゃなくてね。
しかし、作ったばかりなので、当然「いいね!」が「0(ゼロ)」…道のりは果てしなく…